ダイブコンピューターGET!!⌚️

ダイブコンピューターGET!!⌚️

みなさん、こんにちわ!😃

最近は、晴れの日が多くてポカポカと気持ちの良いですねー!😆

でも夜になると少し冷んやりするので体調を崩さないようにお気をつけて!

さて、本日は2匹同時に紹介します!

No.14 、15 ハゼとテッポウエビ!

ハゼとテッポウエビは、お互いを助け合って生きる “共生”というおもしろい関係です!🤝

テッポウエビは、特徴的な大きなハサミを活用して穴掘り・砂や泥の運搬をして巣穴を製作・修正する役割を担当しています!🦐

ハゼは、周囲に不審なもの・危険な生物がいないかを監視する見張りの役割を担当しています!👁

テッポウエビは巣穴の外にいるときは長い触覚が必ずハゼの体のどこかに触れているため、「敵、襲撃!」の際にはすぐにハゼから警告を受けることができます!

生き物っておもしろいですね!😁

海でテッポウエビとハゼを見つけたときには警戒されないようにゆっくり観察しましょう!

 

先日、大くんのダイブコンピューターが届きました!⌚️

ダイブコンピューターは、時間・温度(気温、水)・水深・ダイビングタイム・方位・浮上スピードがわかる超優れものです!✨

そして、減圧停止の時間や水深も教えてくれるので減圧症を防ぐことができます!

ダイブコンピューターは、安全にダイビングする上ではかかせないものなのでダイビング中には必ず身につけるようにしましょう😊

それでは、また!

 

ダイビングするならQUARA🐬

大阪 梅田 ダイビング QUARA!!