フラッシュモブ的な!??😂
こんにちわ!マッチョ東です!💪
最近、夕立多いですねぇ〜〜〜!☔️
夕立 夏らしさはあって嬉しい限りですが、、
ちょうど僕が外に出ているときに
いつも降り出すので、、☔️😭
タイミング 考えて欲しいものですねぇ〜〜笑
さて!
最近のQUARAは、
あいかわらずアホなことしてます!笑笑
この前は
ダイビングコンピューターを使って、
フラッシュモブ?的なおもしろ動画を
撮っちゃいました!😂
こちら!👇
8972E7D4-3EB7-40FE-8733-669BB0302716
最後のキメ顔 ジワジワきますね!笑
一緒におもしろ動画撮りたいって方!
絶賛大募集でーす!!🌟✌️
さぁ、本日もブログの締めに
お魚紹介コーナーを元気にやっていきます!👍
本日、紹介する魚はこちら!🐠
No. 84 ニジハギ !
“ニジハギ “は、
インド洋 〜 太平洋の熱帯海域に
広く分布しており、
日本🇯🇵では、
神奈川県 以南 の太平洋側、長崎県、琉球列島の近海で見ることができます👀
“ニジハギ “の特徴は、
名前の由来にもなっている
虹のように鮮やかな体色!!🌈
ここまで 綺麗な 鮮やかな 縞模様を
持つ魚はなかなかいませんよぉー!😮
この鮮やかな体色から
観賞魚 としても有名な 魚の1匹!😬
海の中で遭遇すると、
まさに水族館にいるような感覚に
なること間違いなし!!✌️
“ニジハギ ” にご注目を!☀️
それでは、また!
ダイビングするなら、QUARA🐬
大阪 梅田 ダイビング QUARA!!