ライセンスカード授与式💳!

ライセンスカード授与式💳!

こんにちわ!マッチョ東です!💪

 

 

さてさて、本日もお魚紹介始めていきたいと思いますが…

 

 

本日は少し気分を変えて、

魚ではない生き物をご紹介いたしまーす!😏

 

 

 

 

本日紹介する生き物はこちら!!

No. 58 アカホシカニダマシ!

 

 

見た目は、 カニ🦀 そっくりですが、、

 

名前に  “カニだまし”  と付くくらいですから、実はカニではないのです!😮

 

 

 

 

 

ハサミ足を入れて左右で10本の脚がある

カニ🦀 と比べて、

 

“アカホシカニダマシ”の脚は、8本しかありません!

 

 

 

 

さらに言うと、

“アカホシカニダマシ”は、実はヤドカリの

仲間に分類されます!

 

 

 

(貝殻を担いでいない ヤドカリ という感じでしょうか🤔)

 

 

 

 

 

 

貝殻を持たない代わりと言ったら、

なんですが、、

 

彼らは、イソギンチャクに共生することで

外敵から身を守っています!👍✨

 

 

 

 

 

名前がおもしろい”アカホシカニダマシ”ですが、、

エサの取り方も特徴的なのです!!😊

 

 

まるでホウキのような脚(写真 赤丸)を

振り回して、水中のプランクトンを捕まえるのです!😂

 

 

必死に振り回す姿は、とても可愛いですよ😬

 

 

 

和歌山県以南〜琉球列島に生息しているので、その海域で潜る時はイソギンチャクに着目してみると彼らに出会えるかもしれませんね😉

 

 

 

 

先日、QUARAでは

 

スクールの修了過程を経て、

ライセンスを無事Getした方々のライセンス

授与式が行われました!👏

 

 

 

まずは、みさとさんから!😃

 

 

ディープダイバーライセンス獲得です!👏

おめでとうございます‼︎🎊

 

 

 

 

次に、あゆかさん・みやさん!😬

 

 

アドバンス ダイバー獲得です!👏

おめでとうございます!!🎉

 

 

 

自分のダイビングスキルをもっと上達させたい! という方は、

 

ぜひぜひライセンスをレベルアップ

していくことをオススメします!😬👍

 

 

 

自分のダイビングスキルが上達すれば、

さらにダイビングが楽しいものと

なっていきますよ😉✨

 

 

 

 

それでは、また!

 

 

 

 

 

ダイビングするなら、QUARA🐬

大阪 梅田 ダイビング QUARA!!