ロープワークを習得せよ!!

ロープワークを習得せよ!!

みなさん、こんにちわ!😉

 

 

本日は、

常ににっこり笑っている可愛らしい魚を

紹介いたします!😁

 

 

本日、紹介する魚はこちら!🐟

 

No. 57 イシガキカエルウオ!

 

 

にっこり癒しの笑顔が特徴的な

“イシガキカエルウオ”は、

別名 スマイリーブレニー と呼ばれていて

 

彼らの笑顔は、世界的に認められています!😆笑

 

 

 

 

” イシガキカエルウオ”は、

東インド洋・西太平洋の熱帯域に広く分布しており、

 

日本🇯🇵では、

八丈島、屋久島、琉球列島で見ることができます!👀

 

 

 

 

“イシガキカエルウオ”は、

サンゴや岩のちょっとした穴から

顔をひょっこりはんしていることが多く、

 

その姿はとても愛らしいです!😆😆😆

 

 

 

全体像はこんな感じ!

穴からこの体がニョロっと出てきます笑笑

 

 

 

ぜひ愛おしいひょっこりはんを海中の世界へ見に行きましょーーう!👍

 

 

 

 

 

 

さて、先日僕とひろきは

上級者レクチャーの一環である

ロープワークをお勉強しました!🏫

 

 

 

ロープワークには、様々な種類があって

もやい結びであったり、

 

 

シングルチェーンやダブルチェーンなど、

 

一つ一つがややこしく、とても難しいものばかりでした!😱

 

 

 

 

しかーし、海の安全は僕らの手にかかっています!!👨‍✈️

 

そして、ロープワークを上達するために

各々ミッションを与えられました!😬

 

 

 

僕は、

数メートルあるロープを自分の身長と同じ長さにする!

 

ひろきは、

数メートルあるロープを115cmぴったりにする!

 

 

 

 

無事ミッション達成!👏👏👏

(写真はないですが、僕も無事達成してます笑)

 

 

 

ひろき、この調子で次世代のダイバーさんたちを俺たちで引っ張っていこうぜ!!💪

 

 

 

それでは、また!

 

 

 

 

ダイビングするなら、QUARA🐬

大阪 梅田 ダイビング QUARA!!