串本 Fun Diving!🐠

串本 Fun Diving!🐠

みなさん、こんにちわ!😃

いよいよ今年も11月に突入しましたね、気温もだんだんと低くなってきてます😨

この時期は体調崩しがちとなるので、みなさん気をつけましょう👌

さて、本日紹介する魚はこちら!🐠

No. 20 イタチウオです!

“イタチウオ”は、インド洋や太平洋に生息しており、日本では福島県や富山県などの南の海域に広く分布しています!

体はナマズのような感じでやや太く、尾ビレはひらぺったくなったているのが特徴です!

口周りには猫のようなひげが6本生えています!😺

“イタチウオ”は夜行性で昼間はあまり見られないですが、サンゴ礁域や岩礁域の岩間を覗くと発見できるかもしれないです、、👁

 

先日、ふじかなさん・みやさん・じゅんさん・宝さんと串本の海へ行ってきました!🏝

この日はレアな魚がたくさん!🐠

ツバメウオからの〜〜〜

チョウチョコショウダイの赤ちゃん!👼

つぶらな瞳がかわいいミナミゴンベも!😊

そして、激レア!カニの幼魚発見🦀

この日は透明度も良く、生き物も多くて最高でしたー✨

秋のダイビングはこれだからやめられない!🤦‍♂️笑

11月も串本へFun Diving行くので多くのご参加お待ちしてます!✌️

それでは、また!

 

ダイビングするなら、QUARA🐬

大阪 梅田 ダイビング QUARA!!