嗚呼、夏よ😢 そして、ようこそ秋!🍁
みなさん、こんにちわ!😉
今年の夏も一瞬でしたねー、、😢
あの暑すぎる時期がつい昨日のようです🌺
そして、
気がつけば 秋 が
もう顔出してきております!!🍁
早い!早すぎます!😂
今年も残すところ 3ヶ月!
悔いなく、過ごしていきましょーう!🥳
さて!
本日はお久しぶりに お魚 紹介コーナー
再開いたします!!✨✌️
本日紹介する魚はこちら!🐠
No. 88 ヒシダイ!
“ヒシダイ”は、
深海魚 の仲間になり、
水深100〜900mの岩礁域に生息していることが多いです!😮
もっとも浅い海域でも
水深40mほどまでしか上がってこないのだとか、、🤔
ダイビング中でも もちろん見ることはでき、
日本では、
福島県・房総半島以南の太平洋沿岸、
富山湾や島根県の日本海などに
分布しております!😃
ひし形のフォルム と 赤の縞模様 が
特徴的な 深海魚 “ヒシダイ” !
ぜひぜひダイビング見に行きましょう♫
それでは、また!
ダイビングするなら、QUARA🐬
大阪 梅田 ダイビング QUARA!!