夏がまだまだ色濃く 残る日本海!🎶

夏がまだまだ色濃く 残る日本海!🎶

 

 

皆さん、こんにちわ!!😉

 

 

 

 

さぁ、

9月 早くも 折り返しを迎えました!

 

が!

 

 

 

 

日本海の海は、

 

まだまだ 夏全開!!😊

 

 

くぅ〜!

透き通るほど綺麗なサファイアブルーの海🏖

 

 

 

 

 

 

大きな入道雲 !☁️

 

青々とした山々!⛰

 

キラッと光る 海!🌊

 

 

(夏らしさが色濃く 残っております!😃)

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな日本海には

おいしそうな多く見られます!🐟

 

本日は、そんな日本海で見られる

魚はご紹介します!😊

 

 

 

No. 87  メジナ!

 

 

メジナは、

グレ という呼び名もあり、釣り人にも人気のお魚です!🐟

 

 

本州から九州の日本海、瀬戸内海で多く見られ、もちろんダイビング中にも見ることができる魚!😬

 

 

 

 

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ツヤがある 黒い体色が特徴的で

大きなもので 50cm を超えるものもいます!😮

 

 

 

 

 

 

 

 

 

磯 や 防波堤などの

沿岸に多く生息しており、

 

釣り人からは 「磯の王者!」と呼ばれるほど

の人気っぷり!✨

 

(釣りで仕掛けにかかったときの引きの強さは、格段に面白いのだとか、、🤔)

 

 

 

 

 

見てもよし!👀

 

釣ってもよし!🎣

 

食べてもよし!😋

 

 

 

 

そんな面白い魚 “メジナ” を見に

日本海に潜りいきませんか??♫

 

 

 

 

 

多くの海リクエストお待ちしております😃✌️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは、また!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダイビングするなら、QUARA🐬

大阪 梅田 ダイビング QUARA!!