大阪から行ける地形ダイビングpoint特集❗️①
皆さん、こんにちわ!!😁
暖かい日が来たと思えば、
急激に寒くなったりとまだまだ油断ができない日々が続きますねぇ😭
さて!
本日のブログから
大阪から行ける地形ダイビングpoint特集❗️
をお送りいたします👍
まず、一発目に紹介するのはこちら!!
田後‼️
「田後」とかいて たじり と読む
珍しい名前の地域は、
中国地方の鳥取県にあります!!
田後には
ユネスコ世界ジオパークにも認定された
「山陰海岸ジオパーク」があり、
このエリア内には
ダイビングで潜れるポイントがたくさんあります😊
中でも面白い地形ポイントは、
「青と緑の洞窟!」
うーん!なんとも不思議な洞窟!!
なぜこのような配色になっているかと言うと…
太陽の位置、潮の干満、透明度の
3条件が上手く一致したときに
神秘的な光景が観れるのだとか!!😆
その他にも
火山活動に寄ってできた
「奇岩」と言われる特集な形をした岩や
数多くの割れ目に沿って波が動くことにより、
大小多数の水中洞窟が多く見られます☺️
元祖 「ジオ・ダイビング」 をぜひとも味わってみませんか✨🎵
みんなで自然を感じにいきましょう‼️
それでは、また!
QUARAインスタもよろしくお願いします!😃
@quaradiving
ダイビングするなら、QUARA🐬
大阪 梅田 ダイビング!!