我らの沖縄 特集❗️ ① 〜石垣・西表島編〜 🌺

我らの沖縄 特集❗️ ① 〜石垣・西表島編〜 🌺

 

 

みなさん、めんそ〜れぇ〜!!🌺

 

 

 

 

 

 

 

外出自粛・自宅待機で

ウズウズしてる皆様!!

 

本日から沖縄の離島でのダイビングを

どんどんご紹介していきますヨォ❗️

 

 

コロナなんてくそくらえ!👊🏼笑

 

 

 

 

 

さて!早速やっていきましょう‼︎✨

 

 

第一回目は、

石垣・西表島編です!!😊👏

 

 

 

まずは

石垣島を中心にご紹介していきましょう!☀️

石垣島は、沖縄の離島の中でも人気が高い島の一つではないのでしょうか??😸

 

 

 

 

 

石垣島を

知ってる人、知らない人のために

まずは島の地理の説明からしていきましょう❗️

 

 

 

メインの石垣・西表島が東西に並んでいて、

 

その両島の間には

 

竹富島や黒島など(以下省略)

“竹富町” と一括りにされることが多々ある

石垣島よりも小さな離島たちがあります!🤭

覚えるのが大変と思ったそこのアナタ…!

 

 

 

 

 

安心してください!!

石垣島でのダイビングをマスターするには、

 

4つのエリア(北部、川平、西武、南部)さえ

知っていれば充分楽しめますよぉ〜!😄

 

 

 

 

 

 

本日は、

北部エリアと川平エリアを中心に

ひがおの独断でオススメダイビングスポットを

ご紹介していきたいと思いまする!😼

 

 

 

 

 

 

さて!

まずは石垣島を代表する ”マンタ”   を見ることができる 川平エリア から❗️👍

 

 

 

川平は、

世界的に見ても ”マンタ”  が簡単に近くで

見れるダイビングエリアとして有名なのですよぉ!🌟

 

 

 

 

 

特にひがおがオススメする

マンタが見れるダイビングポイントはこの二つ❗️

 

 

①  川平石崎マンタスクランブル!

ボートが出ればほぼ確実に出会えると言われるほどの名マンタスポット❗️

 

 

マンタのクリーニングステーション根が

数カ所あり、運が良ければ写真のように間近で

マンタを見ることも!!!🤭

 

 

 

② マンタシティ!

ここもマンタスクランブル同様、

高確率でマンタと出会えるスポットとして有名!👏

 

 

ただボート5隻までしか係留できないルールがあるので注意が必要です!☝️

その分初心者でも行きやすい水深でもあるので

オススメであります!

 

 

 

③ 山原(やんばれ)!

川平はマンタだけではない!笑

山原ではウミガメやナポレオンフィッシュと

お手軽に会うことができるポイントとして有名!✌️

 

 

ウミウシ や 色鮮やかな魚たちも集まるポイントなのでフィッシュウォッチングには最適❗️👀

 

 

 

 

 

次は、 北部エリア をご紹介❗️💪

北部エリアは、

自然いっぱいで手付かずのポイントも多く

石垣の隠れスポットとしても注目されてます😉

 

 

北部エリアもひがおセレクトで

オオスメポイントをいくつか紹介いたします😄

 

① 伊土名(いどな)ドーム!

ここは水深5〜20mと初心者の方でも

潜りやすく、洞窟の楽しい地形などが楽しめるポイント❗️

 

 

みなさん一度は洞窟ダイビング憧れたのではないでしょうか❓

光のシャワー最高ですよ?🎵🎵

 

 

 

② 平野インリーフ!

石垣島 最北端に広がる

手付かずのサンゴの群生!!

ブルーの世界に広がる圧巻のサンゴの景色には

度肝抜かれます😮

 

 

 

③ビッグマウンテン!

名前の通り 大きな山のような 根があり、

多種多様な熱帯魚住うお魚マンション!😂

 

形もいびつなので、

圧倒されること間違いなし‼️

(写真は見つからず!泣 みなさんのご想像力を信じてます!笑)

 

 

 

 

 

 

石垣島 南部、西武エリアは

次回のブログにて続きを紹介しまーす!☺️

 

 

 

 

 

 

 

それでは、また!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クアラインスタもよろしくお願いします!

@quara diving

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダイビングするなら、QUARA🐬

大阪 梅田 ダイビング QUARA!!