船が宙に浮く!?🛥 “柏島”! (後編)

船が宙に浮く!?🛥 “柏島”! (後編)

 

 

みなさん、こんにちわ!!✨

 

 

本日も、

船が宙に浮く!?🛥 “柏島” !

を引き続きお送りします!😬

 

 

 

 

本日は、

“柏島” でのダイビングで見られる

生き物たちをご紹介!🐠

 

 

 

 

 

黒潮が直接流れる “柏島” 近海の海は、

栄養豊富で、1000種を超える生き物たちが生息しております!!😮

 

 

 

 

 

また、”柏島”近海の島の形や向きなど

いろいろな要素が絡み合って、

 

“柏島” 独自の生態系を

作っているのだとか…🤔

 

 

 

 

 

そんな “柏島” 近海で見られる

珍しい生き物をご紹介!!👍

 

燃えるような 体色 が美しい

“ホムラハゼ”!🔥

(ハゼ の仲間でも一際珍しい!

高い確率で見られる海は、柏島だけ😆)

 

 

 

 

 

柏島 の完全固有種

“イナズマヒカリイシモチ”!⚡️

限定物に弱い方にオススメ!笑

 

 

 

 

 

 

 

“ボロカサゴ” (上) や “ホウセキカサゴ”(下)

などのレアなカサゴたちは、

ダイバーさんからの人気も高いですよー!☺️

 

 

 

 

 

柏島のアイドル!😘

“ピグミーシーホース”!!

 

(体長 約9ミリ!ちっちゃい!😮

世にも珍しいピンク色のタツノオトシゴです!)

 

 

 

 

 

 

“柏島”には、

おもしろい ハゼ たちもたくさん!!😆

美しいグラデーションがたまらん!😉

“アケボノハゼ”!

 

 

優美なストライプ!😄

“スジクロユリハゼ “!

 

 

大きな 帆 を立てて、威嚇!😤

“ホタテツノハゼ”!

 

 

ピーンと伸ばした背びれが可愛い!🤗

“ハタタテハゼ”!

 

 

前方に長く突き出たカッコいい背びれ!🤭

“ナギナタハゼ”!

 

 

 

 

 

 

“柏島” は魚だけじゃない!!

甲殻類も熱い!🦀🦞

 

マダラ模様がかわいい!!

“コールマンズシュリンプ”!🦐

 

 

アウトボクサーのように長い手!🥊

おしゃれな体色!💃

“バイオレットボクサーシュリンプ”!

 

 

 

 

 

 

そしてそして…

 

これからの時期である

春から初夏にかけての “柏島” は、

 

 

生き物たちの交接・出産・育児と

新しい命が生まれる瞬間を

見ることができます!💑👶

 

 

オス と メスが協力して子育て!👶

キンセンイシモチ!

 

 

口内保育をすることで有名な

ジョーフィッシュ!👅

 

 

お腹に卵をぶら下げて、必死に子育て中!

“キンチャクガニ”!🦀

 

 

卵を抱きしめて必死に守る!😭

“モンハナシャコ”!

 

 

 

 

 

“柏島” には今回のブログで

紹介しきれないほどの生き物がたくさんいます!!🐠

 

 

まさに “生き物の宝庫” のような海!🏖💎

 

 

特にフォトダイバーさんにとっては、

絶好の被写体が多く、最高!!📸

 

 

 

 

ぜひ “柏島”へ 遊びに行きましょーう!!🤗

 

 

 

 

それでは、また!

 

 

 

 

 

 

ダイビングするなら、QUARA🐬

大阪 梅田 ダイビング QUARA!!