豊崎神社 お祭り 行きました!!😉
こんにちわ!マッチョ東です!💪
本日も元気にお魚紹介から
やっていきたいと思います!!🐠
本日、紹介する魚はこちら!
No. 79 ヤシャハゼ!
朱色のストライプ模様が鮮やかで可愛い
” ヤシャハゼ ” ですが、
“ヤシャハゼ” という 名前の由来は、
実は 世にも恐ろしい 鬼(夜叉) から来ているのです…!😮
ヤシャハゼの 背ビレ の形が、
夜叉(鬼) が持っている 刀 に似ているからだそうです🤔
(夜叉 怖すぎて、、泣)
そんな “ヤシャハゼ”は、
日本🇯🇵では、
伊豆諸島、伊豆半島、紀伊半島、
高知県柏島、琉球列島、小笠原諸島
と比較的 暖かい海域に生息しています!😃
“ヤシャハゼ”は、
エビと共生する仲間でも1番 美形!✨
(スッと伸びた背ビレ、体色、ヤシャハゼという名前も素敵🎶)
相棒の “コトブキテッポウエビ” も美形!🌟
(クリアな体に赤い斑点模様はとてもかわいいです!)
この美しい “ヤシャハゼ”
オスメスのペアでいることもおしどり夫婦としても有名です!
運がよければ、仲睦まじい姿を見ることができるかもしれないですね🎶😬
先日、QUARAでは
お店から近くの 豊崎神社のお祭り に
行ってきました!😆
神社内には QUARA! と書かれた提灯 発見!
(嬉しい限りです!)
お祭りの雰囲気はやっぱり楽しいですね!✨
今後とも QUARA をよろしくお願いします!
しっかりとお参了解もさせてもらいました🙏
お祭りといえば、屋台ですね!!😉
大阪名物 の玉せん!
九州出身の僕は初めて食べましたが、
激ウマでした!😮
じゅんさんも満面の笑みで
たません 楽しみにしてます!笑
各地で祭りが始まって、
いよいよ 夏 本番です!!😃
もっとみんなで 夏 を満喫しましょう!!🏖
それでは、また!
ダイビングするなら、QUARA🐬
大阪 梅田 ダイビング QUARA!!