阪神タイガース コーデ!🐯
みなさん、こんにちわ!😬
本日は、世にも不思議な魚を紹介します!🐟
No.26 ニシキフライウオ!
“ニシキフライウオ”は、
日本では、房総半島以南・琉球列島に分布しています!
沿岸浅所の岩礁域に生息するウミシダ類・トサカ類・ヤギ類に擬態して、その付近に生息していることが多いです😮
体色は、白色半透明ですが、
体の縞模様の色は赤・黄・茶・黒・緑と変異に富んでいます✨
また、体やヒレに細かい皮弁があることも特徴の一つです😃
(皮弁とは、皮膚の一部が変化した皮膚の毛状突起のことを言う)
みなさん、この写真内で “ニシキフライウオ” がどこにいるかわかりますか?笑
(正解は、真ん中やや上部にいる赤いやつ😂)
擬態されると発見はとても大変ですが、動きはゆっくりなので、見つけさえすれば観察しやすいですよ😬👍
器材・ウェット選びは、ダイビングの楽しみの一つです!😃
器材・ウェットの構成は、各々の特徴や好みが現れるのですごく面白いです🤣
大くんの場合は、阪神タイガースで統一!🐯
阪神タイガースが好き過ぎる大くんは、すべての器材を阪神一色にしていました🐯笑
自分の器材を持つことは、自分好みのデザインにして楽しむことができるだけでなく、
使い慣れたものを使うことでより安全にダイビングをすることができるので、
みなさんもMY 器材揃えてみてはいかがですか?😊
それではまた!
ダイビングするなら、QUARA🐬
大阪 梅田 ダイビング QUARA!!