須江 紀伊大島へ!💪
みなさん!こんにちわ!💪
本日は、先日行ってきた
本州最南端 紀伊大島ダイビングの様子をご紹介!!🐟🐟🐟
メンバーはこちら!!
あゆかさん、みやさん、みさとさん、
塚本さん、みさきちゃん、大くん!😬
6人中の5人が女性というハーレム状態😂
(大くん、羨ましい!!笑)
そんな賑やかなメンバーで、いざエントリー!!👍
黒潮が通る紀伊大島は魚群が濃い!😆
何百匹ものアジの群れは圧巻でした!🎉
迫力満点の魚群に負けじと、
マクロ生物も豊富!!😚
“サラサエビ”!🦐
“サンゴイソギンチャク”に
“ミツボシクロスズメダイ”!
“カザリイソギンチャクエビ”
ハサミの赤いマダラがおしゃれ!✨
ピンクでモケモケがかわいい
“ヒロウミウシ”!
唯一貝殻を持ってるウミウシの仲間
“ミズガイ”!
そして、
今回1番の人気だったのはこの魚!🐟
“マトウダイ” !!😬
日本の国旗のように、お腹に大きな日の丸
模様を持っています!🇯🇵
また、長く伸びた複数の背びれも特徴的です!
紀伊大島最高!!
生き物 好きにはたまりませんね!🐟
それでは、また!
ダイビングするなら、QUARA🐬
大阪 梅田 ダイビング QUARA!!