餃子party!🥟
みなさん、こんにちわ!!
先日、QUARAでは餃子partyを開催しました!🥟
用意した餃子の数は、なんと!!
800個!!!
(写真はほんの一部にすぎません。笑)
チーズ餃子にキムチ餃子など
いろんな種類の餃子を揃えて、
まさに餃子づくし!🥟
みんなもお腹いっぱいになるまで
餃子食べてもらって、シェフ東も大満足です!😊笑
2月もいろんなイベント開催していくので
またよろしくお願いします!✌️
さて、本日も魚紹介していきますよ!🐟
本日紹介する魚はこちら!
No. 51 水中を歩くサメ!🚶♂️
マモンツキテンジクザメです!
また、”マモンツキテンジクザメ”は、
現在、オーストラリア北部とニューギニア周辺海域の浅瀬でしか発見させれておらず、
地域限定のサメとして有名です!✨
“マモンツキテンジクザメ”は、
別名 ウォーキングシャークとも言われ、
海底を這うように進む「歩くサメ」としても有名です!🚶♂️
(トカゲが地面を這うように進むらしい…🦎)
彼らのエサは、主に貝や蟹🦀🐚
発達した硬い歯で、甲羅や貝殻ごと
バリバリと食べるみたいです!😮
(恐ろしいですね、、😱)
そんな怖い姿の反面、
海底を歩く姿はほんまに可愛いので、
実際にダイビング中に見ることをオススメします😬
それでは、また!
ダイビングするなら、QUARA🐬
大阪 梅田 ダイビング QUARA!!