鬼は外っ!👹 福は内っ!😄
みなさん、こんにちわ!🌟
今日も元気なひがおです!✌️
さてさて、
先日、2/3は節分とやったということで
クアラでも
豆まき!👹だけでなく、
恵方巻もしっかりといただきましたぁー!😆👏
今年の恵方巻の方角は
「西南西」!!🧭
恵方巻を食べている時は、
一言も発してはいけないというのが
鉄の掟❗️❗️
しゃべらないように
必死に耐えています…😂
(ひがおは孫さんに脅かされて一言発してしまうという…悲劇🤦♂️)
一年の行事もしっかり抑えていくのがクアラ!😉
そして、
もうすぐバレンタイン!❤️
………お待ちしてます!😂笑
さて、
本日のお魚紹介は
節分の 鬼 にちなんだ魚をご紹介!🐟
本日、紹介する魚はこちら!!
No. 92
みなさん、魚編に 鬼 がついている
この漢字の読みわかりますか??笑
この漢字一文字で ”イトウ” と読みます!😎
フォルムはこんな感じ!🐟
日本最大級の淡水魚で、
「幻の魚」とも言われています!!
大きもので1mはゆうに超えてくるらしく、
大きな体に育つ分、
寿命も最大20年はあるのだとか…😮😮😮
“イトウ”は、
食欲旺盛で
小さな水生昆虫からヘビ、鳥などの中型生物まで
捕食の対象だとか……
ある地域では、
クマでさえ丸呑みにされたという伝説も残るほど…😨笑
“イトウ”は、
現在、北海道にしか生息しておらず
絶滅危惧されている生き物の一匹でもあります😢
ダイビング中には
残念ながら見ることができないですが、
日本最大級の幻の魚 イトウ!
をぜひみなさん一度は見に行かれてくださいっ!🐟
以上!ひがおがお送りしました!
それでは、また!😆
クアラインスタもよろしくです!✨
@quara diving
ダイビング、節分するならQUARA🐬
大阪 梅田 ダイビング QUARA!!