1/10 豊崎えびすにお参り行きます!🙏
こんにちわ、マッチョ東です!💪
年が明けて、
もう1週間が経とうとしていますが、
みなさんどうお過ごしでしょうか?😃
僕もQUARAも元気に筋トレやダイビングを行なっていますよーーー!💪✨
早速ですが、新年一発目のお魚紹介していきたいと思います!😬
本日紹介する魚はこちら!🐟
No. 44 イロブダイ!
“イロブダイ”は、
インド・太平洋域(ハワイ諸島を除く)に分布しており、
日本では🇯🇵、
伊豆諸島・和歌山県以南のサンゴ礁域で
見ることができます!👀
“イロブダイ”は、
オス・メス、幼魚・成魚で大きく体色が変化する魚として有名です!😮
(とてもカラフル!!)
成魚のオスは、
上の写真のように、鮮やかな青緑色!
成魚のメスは、
下の写真のように赤みがかった少し暗めな体色となっています!
(同じ魚でも、こんなに違うのですね!)
幼魚となると、さらに違います!😮
こちら!⤵️
(さらに同じ魚には見えないですね笑)
白と鮮やかなオレンジのツートンカラーで
かわいい!!😆
実際に、潜って自分の目で見てみて
色の違いを確かめると楽しいかもしれませんね😉
1/10の夜にQUARAでは、
毎年恒例となっていますが、
豊崎神社のえびす様にお参りに行きます!
えびす様は商売繁盛 金運の神様!!
今年1年、仕事が円滑に進めるために
一緒にお参りに行きませんか?😃
たくさんご参加お待ちしております!
ダイビングするなら、QUARA🐬
大阪 梅田 ダイビング QUARA!!