Cカードゲットするぞー!
みなさん、こんにちわ!
最近、気温が徐々に寒くなっていますが、晴れの日が続いていることもあり、海の中はどんどん透明度が増しています!😊
というわけで本日も上機嫌に魚紹介していきます!✨
本日紹介する魚はこちら!🐠
No.16 マツカサウオ!
“マツカサウオ”は、インド・太平洋の岩礁域に生息しており、日本では紀伊半島以南・伊豆など見ることができます!
外観が松の実に似ているところから”マツカサウオ”と呼ばれています!😃(海外では、パイナップルフィッシュと呼ばれています🍍)
“マツカサウオ”のウロコは非常に硬くて強靭です!またウロコには後方に向かう “棘” もあり、最強の盾を身につけています!🛡
盾だけではなく、背ビレ・胸ビレには大きな棘があり外敵などに対しての “槍” も持っています! まるで騎士のような魚ですね!🤺
“マツカサウオ”は、発光する魚としても知られています!下顎の先端らへんに一対の発光器があり、暗いところで見ると青白く光って見えます!
“マツカサウオ”にはかっこよさがギュッと凝縮されていますね!😆 男のロマンです!笑
本日はCカード申請の様子を少しだけご紹介!
すべての講習を終えて、ダイビング指導団体の方に申請を行うことでCカードがいよいよ手元に届きます!✨
今まで頑張ってきた成果が形となる瞬間ですね!👏
Cカードは、運転免許証のように更新はありません!一度取得すると半永久的に全世界で使用することができます!😬
みなさんもCカードゲットしてみませんか??
それでは、また!
ダイビングするならQUARA🐬
大阪 梅田 ダイビング QUARA‼︎